Berries

ベリーのお話

ベリーのお話

ELBERRYの主役、
個性豊かな様々なベリーたち

ELBERRYでは、様々なベリー類を使用してジャム・ジェラートを製造しています。ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリー、マルベリー、ジューンベリー、クランベリー…。それぞれ個性豊かな味わいと特性を持つこれらの果実たちは、一つ一つが丁寧に選ばれ、最高の味をお届けするための大切な原材料です。
最適な時期の収穫から加工に至るまで、ベリー本来の魅力を引き出すことにこだわり、最高のジャム・ジェラートをお届けするために努力しています。

ブルーベリーイラスト
Blueberry

ブルーベリー

ブルーベリーは、春に白やピンクの花を咲かせ、夏に美しい藍色の果実をつけます。
甘酸っぱくて爽やかな味わいが特徴です。200種類以上の品種があると言われており、ほとんどの品種は「ハイブッシュ系」と「ラビットアイ系」の大きく2つの系統に分類されます。ハイブッシュ系は甘酸っぱく、ラビットアイ系は酸味が少なく甘みが強い傾向があります。生で食べるのはもちろん、ジャムやケーキ、ヨーグルトなどに入れても美味しくいただけます。

ラズベリー

ラズベリーは種の入った小さな実が集まってひとつの果実を形成しており、表面には産毛があるのが特徴です。フランス語では「フランボワーズ」と言い、また「木いちご」としても知られる果実です。赤く可愛らしい実はとてもやわらかく、甘酸っぱくて香り高い味わいが特徴です。酸味が強く痛みやすい果実なので、ジャムやソースまたケーキなどに使用されることが多いです。ビタミンCや食物繊維を豊富に含みます。

ラズベリーイラスト
Raspberry
ブラックベリーイラスト
Blackberry

ブラックベリー

ブラックベリーは、比較的酸味が少なくコクのある甘さが特徴の、果汁たっぷりのジューシーなフルーツです。 見た目は、黒いツブツブが集まった形で、ラズベリーの色違いのようにも見えますが、ラズベリーと違って中は空洞ではありません。わずかに渋みもあります。 食物繊維や鉄分が多く含まれるので鉄分不足の方にもおすすめです。

マルベリー

マルベリーは、桑の木に実る果実です。見た目はラズベリーに似ており、黒っぽくなった頃が食べごろです。味は甘みと酸味のバランスが取れていて、薄味でさっぱりとしています。また、ベリー特有の渋みもあまりありません。マルベリーは低カロリーで栄養価が高く、抗酸化作用を持つビタミンEやポリフェノールが豊富に含まれています。そのため、アンチエイジング効果が期待されているスーパーフードの一つです。

マルベリーイラスト
Mulberry